過去のコンサート
講師が出演したコンサートの一部をご紹介します。
2018年11月28日(水)
大楽勝美のクラシックを生でも聴いてみよう
場所:六花亭ふきのとうホール
19:00開演(18:30開場)

2018年9月2日(日)
7人の音楽家によるコンサート
場所:もいわフォレストギャラリー
13:00開演(12:40開場)
札幌在住の作曲家長谷川久美子先生の作品コンサートです。

2018年8月24日(金)
ピエモンテ企画主催 第5回 東日本大震災チャリティーコンサート
場所:豊平館(札幌市中央区中島公園1番20号
18:30開演 入場無料
第1回から出演しているチャリティーコンサートに、今年も出演予定です。
フルート、クラリ2018ネット、チェロ、サックス、ソプラノ、ピアノによる毎年満員御礼のコンサートです。

お話くらしっく~動物たちの謝肉祭~
2016年7月3日(日)
開場 14:30 開演 15:00
場所 ル・ケレス南円山ミュージアムホール(中央区南7条西22丁目)

東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
2016年1月8日(金) 18:30開演
場所:ザ・ルーテルホール
コンサートの収益金は、東日本大震災で親を亡くした遺児達へ教育義援金として毎日新聞東京社会事業団を通して寄付されました。

第2回 ピエモンテ企画 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
2015年10月30日(金)
場所:札幌市時計台ホール
昨年に引き続き2回目のコンサートです。今年もマリンバ、フルート、サックス、合唱とバラエティ豊かなプログラムになり、180,368円もの義援金が集まりました。


Concerto di Primavera
2015年4月3日(金) 19:00開演 網走エコーホール
2015年4月5日(日) 14:00開演 帯広レインボーホール
出演:Trio Regalo(トリオ・レガーロ)

音楽の祭典2015~煌めきの名曲たち~
2015年1月23日(金) 19:00開演
場所:ザ・ルーテルホール(中央区大通西6丁目)

東日本大震災復興 チャリティーコンサート
2014年11月18日(火)18:30開演
場所:札幌市時計台ホール

三岸好太郎美術館 ミニ・リサイタル
2014年2月22日(土)14時開演
出演 アンサンブルグループ Neige

~GMP’s音楽の祭典 2013~
11月1日(金)18時半開演(18時開場)
場所:ルーテルホール(中央区大通西6丁目)
チケット 前売り2,500円(当日3,000円)

~ちえりあロビーコンサート~
2013年2月2日(土)12:30~
場所:ちえりあ1階ロビー(西区宮の沢1条1丁目1-10)
入場無料
※当教室の講師が所属するアンサンブルユニットNeige(ネージュ)が出演致します。ピアノ、ソプラノ、マリンバによる演奏です。
プログラム
剣の舞(ハチャトゥリアン)
stand alone(久石 譲)
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク(モーツァルト)
サウンド・オブ・ミュージックメドレー
他

~音楽の祭典~2012
The ピアノvs ぴあの
2012年10月18日(木)18時半開演(18時開場)
場所:ザ・ルーテルホール(中央区大通西6丁目)
入場料(全席自由) 前売り2,500円(当日3,000円)
※当教室の講師が出演致します。
ピアノソロのみならず、6手連弾や8手連弾も含んだ珍しいプログラムです。ピアノ好きな方には、きっと楽しんで頂けると思います。
チケットは当日受付に用意することも出来ます。ご予約お待ちしております。
